パナソニック(Panasonic)
パナソニック(Panasonic)の充電工具を使ってる電気工事士も少なからず居るので、このページにLiバッテリーと充電器を集めておきました。
私も幾つか使ってるので、電材店と比較して安いほうで買うようにしています。
電材店に義理立てして、高いものを買う必要は無いので、
そこはシビアに判断して、少しでも経費を抑えるすべきですからね。
3.6V Liバッテリーと充電器
7.2V Liバッテリーと充電器
14.4V Liバッテリー
18V Liバッテリー
14.4V、18Vともにバッテリー容量4.2Ahは、販売数が減少しており、
近いうちにネットショップから消える可能性が高いでしょう。
28.8V Liバッテリー
10.8V~28.8V対応 急速充電器
パナソニック(Panasonic)も少し前まで、いろんなタイプのバッテリーが混在して、適応バッテリーを探すのに苦労したけど、最近は、かなり絞られて、探しやすくなってるし、デュアルタイプの工具が増えてきて、益々バッテリーが集約されそうで、望ましい傾向です。