PR

銅管ベンダー エアコンの冷媒をきれいに曲げるのに使います。

記事内に広告が含まれています。

銅管ベンダー 冷媒管の曲げ加工を正確に行うのに使います。

エアコンの冷媒を正しくきれいに曲げるのに使うのが各種銅管ベンダーです。

エアコンの配管をエアコンダクトに収めたり、ラッキングするときに収まりよくするために正確な長さで曲げ加工を行っておかないと仕上がりが不細工になってクレームの原因になるので、銅管ベンダーを使って曲げ加工を行っておくことが必要です。

二分や三分程度の冷媒管なら極端な話、素手で曲げてもある程度曲げることはできるけど、五分以上となるとさすがに素手では曲げられないので、どうしても何がしかの銅管ベンダ―が必要になります。

仮に無理やり曲げようとすれば、冷媒管がへしゃげて、最悪そこからガス漏れすることも考えられるし、設置後に室外機を動かされたりしたときに冷媒管が折れることも考えれ、その時になって設置不良が発覚して、多額の賠償を求められるなんてことにもなりかねないので、そんなリスクを抱えてまですべきじゃないと考えます。

本格的な銅管ベンダーを使うまでもないような状況なら、簡易なスプリングベンダーで曲げる方法もあるけど、あくまで簡易的なものなので、対象は四分までと限定されます。
それ以上の冷媒管はラチェット式や油圧式、又は据え置き型のような大きな銅管ベンダーを使う必要があります。

小型の業務用エアコン程度なら、ラチェット式または油圧式の銅管ベンダーがあれば十分で、
それ以上の大型業務用エアコンの設置には、据え置き型の電動銅管ベンダーが必要になります。

このページでは、小型の業務用エアコンくらいまで対応できるラチェット式と油圧式銅管ベンダー、そして簡易のスプリングベンダー、それから電動据え置き型銅管ベンダーを紹介します。

取り扱うエアコンの大きさを考えてご覧ください。

3ヘッドチューブベンダー

BBK Technologies 3ヘッドチューブベンダー 370-FHのイメージ画像です。3ヘッドベンダー TA430MB
  • 適用管径:1/4・3/8・1/2(inch)
  • 曲げ半径:14.29・23.81・38.1(mm)
  • 曲げ角度:0~180°
  • 重量:約420g(電池含む)
楽天はこちらタスコ(TASCO) リークテスタ TA430MB

二分~四分対応のスリーサイズ銅管ベンダーで、
私も使ってるけど、ちょっとデカいのが玉に瑕で、あまり狭いところでは使いにくく、仕上がった室内で使うときは壁に傷を付けないよう細心の注意が必要なのが、ちょっと使いにくく感じるところだけど、やっぱりあると便利な銅管ベンダーなので、お薦めしときますが、後は自身でご判断ください。

模倣 3サイズベンダー
HFS 3in1チューブベンダー 型番なしのイメージ画像です。Bonvoisin 3in1チューブベンダー ST-612Aのイメージ画像です。
HFS
型番なし
Bonvoisin
ST-612A
楽天はこちらHFS 3in1チューブベンダー 型番なし楽天はこちらBonvoisin 3in1チューブベンダー ST-612A

明らかな模倣品で型番もいい加減なものだし、HFSにいたっては楽天市場で取り扱ってるのが1つしかないようなものなので、本当に使えるのか甚だ疑わしいものです。
最近流行りのチンケなものを送り付けて代金をだまし取る詐欺じゃないかとすら思ってしまう代物です。
購入は自己責任でお願いします。
って言うか、私は絶対薦めません。😒

タスコ(TASCO)ラチェット式銅管ベンダー

タスコ(TASCO)ラチェット式銅管ベンダー TA512PRのイメージ画像です。タスコ(TASCO)ラチェット式銅管ベンダー TA512Cのイメージ画像です。
タスコ(TASCO)
TA512PR
タスコ(TASCO)
TA512C
楽天はこちらタスコ(TASCO)ラチェット式銅管ベンダー TA512PR楽天はこちらタスコ(TASCO)ラチェット式銅管ベンダー TA512C

このタイプのラチェット銅管ベンダーなら、狭いところでも作業できるし、内曲げ、外曲げどちらでも対応できるので、精度の高い曲げ加工が可能なので、スケルトン仕様の店舗内での配管の見た目もスッキリ収めることが出来ます。
取扱も簡単だし取説を一度読めば、すぐに使えるようになるでしょう。

BBK ラチェット式チューブベンダー

BBK Technologies ラチェット式チューブベンダー RB-147Wのイメージ画像です。ラチェットベンダー RB-147W
  • なまし銅管専用
  • 適用管径:1/4・3/8・1/2・5/8・3/4(inch)
  • 逆曲げアタッチメント標準装備
楽天はこちらBBK Technologies ラチェット式チューブベンダー RB-147W

ラチェットタイプも中国の模倣品がとんでもない値段で売ってるのを見掛けたけど、
さすがに怪しすぎて紹介するのをやめました。
その価格は確か¥5.000-ちょっとだったような・・・
内容を見るのも馬鹿馬鹿しかったので、値段もウロ覚えで申し訳ない。

以前にも増して中国製と聞くと大丈夫かってのが先にきてしまうようになった。
最近中国製に絡む詐欺事件が頻発するようになってるし、
日本の企業名を騙ったり、大学との共同研究なんて嘘八百を並べ立ててる中国発の詐欺サイトが多過ぎて、Amazonなんかに出品してるのも、怪しく見えてしまうのは私だけだろうか。

その多くが、所在地すら明かさない怪しげなものばかりで、
仮にトラブルになっても、返金すらしないばかりか、中にはこっちが
説明書も読まないから使い方を間違えるんだ」というような言いがかりをつけてくる輩もいるようで、
腹を立てるだけ損になるので、私は一切買う気がしないし、ここでも決して薦めません。
ドブに金を捨ててもいいと思うのなら、買ってみたらいいんじゃない。
あくまで自己責任でそうするのなら止めるのも失礼に当たるので、ご自由にどうぞ。

少しは真面な奴もいるのかなぁ~?🤔

レバーハンドル式銅管ベンダー

タスコ(TASCO) レバー式ベンダー TA540A-2のイメージ画像です。タスコ(TASCO) レバー式ベンダー TA540A-3のイメージ画像です。
タスコ(TASCO)
TA540A-2
タスコ(TASCO)
TA540A-3
楽天はこちらタスコ(TASCO) レバー式ベンダー TA540A-2楽天はこちらタスコ(TASCO) レバー式ベンダー TA540A-3
タスコ(TASCO) レバー式ベンダー TA540A-4のイメージ画像です。楽天はこちらタスコ(TASCO) レバー式ベンダー TA540A-4
タスコ(TASCO) TA540A-4

ここまでが今のエアコンで一番よく使われてるサイズで、

  • TA540A-2=1/4inch(6.35mm二分用)
  • TA540A-3=3/8inch(9.53mm三分用)
  • TA540A-4=1/2inch(12.7mm四分用)

この3サイズがあれば、ルームエアコンから小型の業務用エアコンまで対処することができるので、まずはこの3サイズを揃えて、その後必要なら他のサイズを買い揃えればいいんじゃないかなぁ。

タスコ(TASCO) レバー式ベンダー TA540A-5のイメージ画像です。タスコ(TASCO) レバー式ベンダー TA540A-6のイメージ画像です。
タスコ(TASCO)
TA540A-5
タスコ(TASCO)
TA540A-6
楽天はこちらタスコ(TASCO) レバー式ベンダー TA540A-5楽天はこちらタスコ(TASCO) レバー式ベンダー TA540A-6

ここまであれば、中型の業務用エアコンやプレハブ型の冷蔵庫や冷凍庫の配管もカバーできるので、仕事の幅は拡がるでしょう。

このほかに同じタイプのものとしてカラーベンダーなんてのもあるけど、同じ作業をするだけなのに若干高い価格だから、わざわざ高いものを買う必要も無いと思ったので紹介しませんでした。

他には中国の模倣品もあるけど、それも紹介しません。

正しい曲げ加工をしようと思えば、信頼のおける工具を仕様通りに扱って、正確に作業することが求められるので、信頼出来ない工具を使うなんてあり得ない話だし、それで機械不良にでもなったら保証対象外になる可能性だって否定できないので、そんなリスクを取ることは避けるべきです。

最近は何が規格内で規格外に当たるのか分かりにくくなってるので、工具選びは慎重に行う必要があると感じます。

タイトルとURLをコピーしました