PR

六角レンチセット 室外機バルブの開閉に必要な六角レンチです。

記事内に広告が含まれています。

六角レンチセット 試運転前のバルブ開放に使います。

エアコンの取付が終わって最後の試運転前に室外機の高・低圧バルブを開放するのに使うのが六角レンチです。

とは言うものの、業務用エアコン等では一部六角レンチの必要ない機種もあるので、全てで必要と言うことじゃないけど大多数のエアコンで必要なので、無くてはならない工具です。

六角レンチはエアコンのバルブ開放のほかにもブレーカー端子の締付などにも六角ボルトが使われてるものがあったりするので、1セットくらいは持っておくべきでしょう。

電気工事やエアコンの取付ではあまり細いものは必要ないと思うけど、セットの中に付き物なのでここは仕方ないものとして辛抱するしかないと諦めて、その他のサイズで必要なものがあればそれでいいと考えるとお得な価格で手にできるんじゃないかな。

私は安くても日本製にこだわって選ぶようにしてます。
値段は安いけど精度が悪かったり、強度に問題のあるものは六角部分を損傷したりして、後々面倒なことになったら大変だから、信頼の”Made in Japan”にこだわりたいところです。

以前安物のセットを買って古いブレーカー端子を回そうとしたとき、硬くて力いっぱい回したら、六角レンチが飴のように曲がってしまったことがあって、その日の仕事が終わらず、翌日に持ち越した経験から、日本製で信頼のおけるものを選ぶようになった経緯がある。

まさに安物買いの銭失いそのままを実践してしまった形です。

六角レンチセットなんて、ちょっとした工具だけど、途中で使い物にならなくなったら仕事が止まってしまうことを考えたら、少しくらい高くても安心して使えるものを選ぶ方が結果的に安い買い物になると思うので、このページでは安くても質の良い物を紹介するのでご覧ください。

六角レンチ ボールポイント

高儀(Takagi) 六角棒レンチ ボールポイント 9本組 No.101のイメージ画像です。六角棒レンチ ボールポイント No.101
  • セット内容:1.5/2/2.5/3/4/5/6/8/10mm
  • 材質:Cr-v鋼(S-2)
  • 仕上げ:特殊コート
楽天はこちら高儀(Takagi) 六角棒レンチ ボールポイント 9本組 No.101

以前は普通の六角レンチを使ってたけど、どうしても狭いところで室外機を取付けなくてはならないことが多いので、ボールポイントの方が使いやすいので、これを買ったんだけど、正解だった。
これのお陰で、狭いところでも楽にバルブの操作ができるようになって、イライラすることも無くなった。
これだけでも買った甲斐があったと言うもんだ。😄

トラスコ(TRUSCO) ボールポイント六角棒レンチセット

トラスコ(TRUSCO) ボールポイント六角棒レンチセット TBRS-9Sのイメージ画像です。トラスコ(TRUSCO) ボールポイント六角棒レンチセット BR-9Sのイメージ画像です。
トラスコ(TRUSCO)
TBRS-9S
トラスコ(TRUSCO)
BR-9S
楽天はこちらトラスコ(TRUSCO) ボールポイント六角棒レンチセット TBRS-9S楽天はこちらトラスコ(TRUSCO) ボールポイント六角棒レンチセット BR-9S

狭いところでの作業を考えたらTBRS-9Sの方が使い勝手が良いのかもしれないだろうな。
エアコンの取付だけならショートタイプでいいだろうけど、電気工事でも使うことを考えたらやっぱりそこそこの長さも欲しいところなので、私は高儀(Takagi)のNo.101にしたけど、使いやすかったらどっちでもいいんだけどね。

安い六角レンチセット
BESTU 六角棒レンチ セット ボールポイント 型番なしのイメージ画像です。McDoo! 六角レンチセット Deeawai05EUのイメージ画像です。
BESTU
型番なし
McDoo!
Deeawai05EU
楽天はこちらBESTU 六角棒レンチ セット ボールポイント 型番なし楽天はこちらMcDoo! 六角レンチセット Deeawai05EU

この安さはおそらく中国製だと思われるし、型番が不明だったり「Deeawai05EU」この型番で検索しても楽天、Amazon共に僅かしかヒットしなかった。
この両社の情報をAmazonで調べた結果が次のリンクです。
リンクを示す矢印【BESTU】に関する特定商取引法に基づく表記

リンクを示す矢印【McDoo!】に関する特定商取引法に基づく表記

共に中国系企業でした。

さてどこまで信用できるのか甚だ疑問です。
┐( ̄。 ̄)┌

タイトルとURLをコピーしました