実践 電気工事士の工具

メーカー別バッテリー

スポンサーリンク

充電工具もバッテリーが無くっちゃ

電動工具も年々進化を続け、多くの電動工具が充電式となってきています。

 

電源コードを引っ張る手間も省けますし持ち運ぶのも楽になりますから、私も多くの充電工具を使用していますが、便利な充電工具もバッテリーが無ければ話になりません。

 

ですから、予備のバッテリーを用意して、作業中の充電切れに対応するようにはしているのですが、バッテリーにも寿命がありますから、使っているうちに充電能力が落ちて、充電してもすぐに充電切れになることもあります。

 

最近のリチウムイオン電池は以前のものに比べれば、格段に良くなっていますから、このようなことも少なくなりましたが、
それでも使用頻度に応じて少しずつ充電能力も落ちるものです。

 

いつ使用できなくなるかも解りません。

 

このようにバッテリーがだめになっても、適応するバッテリーを探すのも結構大変なもので、同じメーカーのものでも使用電圧や容量などによっていろいろなものがありますから、メーカーカタログなどで確認して探すだけでも一苦労なんてこともよくある話です。

 

私も、いろいろなメーカーの充電工具を使ってて、こんな経験を幾度となくしてきましたし電材店などに注文すれば適応バッテリーを簡単に取寄せてくれますが、いかんせん高いですから少しでも経費を抑えたいと考えたら、やっぱり自分で探す以外に方法はありません。

 

みなさんの中にも私と同じような経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか?

 

ですから、こちらで主要なメーカーのバッテリーを紹介しようと考えてこのページを作ってみましたので活用してください。

 

 

 

スポンサーリンク

 

★☆★ ササッ((((〃⌒ー⌒)/♪ どうぞ
腰道具
便利工具
電動工具
切削工具
電線接続工具
通線工具
安全対策用品
計測機器
エアコン工具
バッテリーと充電器
現場用品
電工技能試験対策

(電気工事士のおすすめ工具)は amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メーカー別バッテリー記事一覧

Panasonic(リチウムイオンバッテリー)

Panasonicの充電工具を使用されている電気工事士さんも多いと思います。私も、幾つかの充電工具で、パナソニックのものを使用しています。それらの充電工具に使用するバッテリーと充電器をこちらで紹介しています。

≫続きを読む

 

makita (リチウムイオンバッテリー)

makita (リチウムイオンバッテリー)マキタの充電工具を使用されている電気工事士さんも多いと思います。私も幾つかの充電工具でマキタのものを使用しています。それらの充電工具に使用するバッテリーと充電器をこちらで紹介しています。

≫続きを読む

 

BOSCH(バッテリー)

BOSCH(バッテリー)ボッシュの充電工具を使用されている方もおられると思いますので、こちらでバッテリーと充電器を紹介しておきますので、必要なものをお探しください。

≫続きを読む

 

makita(互換バッテリー)

makita(互換バッテリー)マキタの充電工具用互換バッテリーです。正規品より格安で使える互換バッテリーですが、やはり正規品ではありませんので、充電工具の故障や初期段階での充電不良などのリスクはあります。それでも、互換バッテリーでいいという方のみご覧ください。互換バッテリー使用による工具故障などのリ...

≫続きを読む

 

BOSCH (互換バッテリー)

BOSCH(互換バッテリー)ボッシュの充電工具用互換バッテリーです。正規品より格安で使える互換バッテリーですが、やはり正規品ではありませんので、充電工具の故障や初期段階での充電不良などのリスクはあります。それでも、互換バッテリーでいいという方のみご覧ください。互換バッテリー使用による工具故障などのリ...

≫続きを読む

 

お役立ちサイト