電気工事を行う現場は炎天下での作業だったり空調の止まった工場内など、高温での作業が多いものですから熱中症対策は万全に行う必要があります。
真夏の屋外での作業では普通に作業を行ってても軽い熱中症のような症状に襲われることがあるくらい、最近の暑さは人間の耐えられる限度を超えているような・・・
私も数年前に空調の止まった工場内での作業中に熱中症になった経験があります。
空調の効いた事務所で休憩させてもらい事なきを得ましたが、このときも会社が休業中に電気系統の経路変更工事を行ってて、高所に設置されたケーブルラックを切り離し、新たに別ルートでケーブルラックを設置していたのですが、空調の止まった工場内はまさに蒸し風呂で、湿度が高く温度は40度を超えるような状況下でした。
このときは知り合いの電気工事会社の応援で行っていたのですが、その現場には休憩場所すらまともに無く、職人さんは休憩時間には外に出るだけで扇風機1台無い状況で、熱を帯びた身体を冷却することができませんでした。
そんな中で他所の業者さんも作業されていたのですが、数日前にはその中の職人さんが表でグッタリとしているのを見て、
「どう見ても熱中症やな」と話していたばかりでした。
いくら体調が良くても、あまりにも過酷な状況で作業を続けるとどんな屈強な人でも、いつ熱中症で倒れるか知れないと言う事を身をもって体験しました。
それを機に私はいろいろな熱中症対策グッズを買い求めて、あの辛い体験を二度としないようにと努めています。
みなさんも自分の身体を過信せず、自分も生身の人間だと言う事を肝に銘じて、もしおかしいなと思ったら早めの休憩を取るようにしてください。
それと共に自分の身を守るためにも、熱中症対策は万全に行うようにしていただくことを強く!強く!おすすめいたします。
山善(YAMAZEN) |
広電(KODEN) |
---|---|
|
|
最低休憩所にはこれくらいの扇風機は必要だと思います。
日陰で風が動いているだけでも気化熱で涼しく感じるものですから休憩後、少しは体力も戻ることでしょう。
次は、現場に持ち込めるバッテリー式扇風機です。
マキタ(makita) |
マキタ(makita) |
---|---|
|
|
ハイコーキ(HiKOKI) |
HiKOKI(旧日立工機) |
---|---|
|
|
現場内の作業場所で風を受けながら作業するだけでも違います。
受ける風は決して涼しいとは言えませんが、暑く澱んだ空気が動くだけでかなり涼しく感じるものです。
だからと言って長時間の作業は禁物です。
次は、現場の必需品スポットクーラーです。
スイデン(Suiden) |
NAKATOMI |
---|---|
|
|
休憩所にスポットクーラーが有るだけで体力の回復具合もまったく違いますし、体温が上昇した状態を短時間で下げることができるので、夏場の現場には必需品だと思います。
しかし本来なら建築会社なり元請け企業が用意するものですから、必要ない方にはまったく必要ないものかもしれません。
次は空調服を紹介したいと思いますので下記のリンクから進んでください。