電気工事に使う太物ケーブルを簡単に切断するのに必要なのがケーブルカッターです。
SV、CV、CVT、IVそのほかのケーブルをペンチやニッパーだけで切断するには苦労しますが、そんなときにはケーブルカッターが欠かせません。
3.5や5.5sq程度ならペンチやニッパーでも何とかなるでしょうが
22、38、60sqとドンドンケーブルが太くなれば、もうニッパーやペンチではお手上げです。
でも、電気工事で扱うケーブルはこの程度のものは当たり前ですし、もっと太い325sqなどになるとケーブルカッターでも、大型のものが必要なように、専用の工具が無ければ電気工事を進めることすら困難になってしまいますから、電気工事士としてはケーブルカッターも必需品ですよね。
そんなケーブルカッターにもいろいろなものがあり、比較的細いケーブルを切断するのに使うものから、ラチェット式のものや充電式のケーブルカッターまでさまざまです。
ラチェット式のケーブルカッターは多くの電気工事士さんが使用されています。
私もラチェット式ケーブルカッターも使っていますし、切断するケーブルの本数が多い電気室などでの作業には、もっと効率的な充電式ケーブルカッターも合わせて使っています。
やっぱり、充電式のケーブルカッターは切断時間も短く疲れ知らずでドンドン作業できますから、一度使いだすともう手放すことが出来ません^^
でも、一つ難点が・・・
それはやっぱりその価格です。
他のケーブルカッターに比べ、桁違いに高いですから、使用頻度がそれほどでもないのであれば、あえて買う必要もないのかなと思ってしまいがちです。
でもやっぱり、あの作業性を体験してしまうとね^^
いずれにしても電気工事を行うのであれば、作業に見合ったケーブルカッターは必要ですから、みなさんも自分たちの作業を考えて適切だと思うものを選んでくださいね(^_−)−☆
フジ矢(FUJIYA) |
ジェフコム(JEFCOM) |
マーベル(MARVEL) |
---|---|---|
分岐回路などに使用される細めのケーブルにはハンディータイプがおすすめです。
私は、フジ矢のケーブルカッターを愛用しています。
価格もお手頃ですからね。
デンサン(DENSAN) |
フジ矢(FUJIYA) |
泉精器(IZUMI) |
---|---|---|
デンサン(DENSAN) |
マーベル(MARVEL) |
---|---|
小型ラチェットタイプと大型ラチェットタイプを紹介しました。
ここまであれば、かなりの太物ケーブルも切断できるので仕事の幅も広がるでしょう。
カクタス(CACTUS) |
泉精器(IZUMI) |
---|---|
カクタス(CACTUS) |
泉精器(IZUMI) |
---|---|
最後は、充電マルチ圧着工具とケーブルカッターアタッチメントを紹介しました。
このように先端部を交換するだけでいろんな作業ができて、とても便利ですし工具を遊ばせることなくフルに使えるので、工具の数も少しは少なくなって車の中もスッキリできますよ。
もし、いらなくなった工具が有ったら、ネットオークションなどで売っちゃえば購入代金のいくらかは戻ってきますからお得だと思います。
私の経験から言わせていただくと、自分には不要となった工具でも出品すると落札されるものですよ。