スポンサーリンク
おすすめのドラマワール
スポンサーリンク
おすすめのドラマワール
おすすめのドラマワールを紹介しています。
電気工事で扱うケーブルはドラム巻きのものも多いですよね。
移動させるときはドラムを立てて、転がせば簡単に移動できますが、いざ配線するとなると引き出すのが大変です。
そんなときに使うのがドラマワールなのですが、みなさんご存知ですよね。
ドラマワールを置き、その上にケーブルドラムを据えて、後はケーブルを引っ張るだけで、ケーブルドラムが回転して簡単にケーブルを引き出すことができる優れものです。
構造的にはいたって単純な造りですが、この発想に至った人に敬意を表します。
まあ、他のものから発想は得たのでしょうが、この大きさで耐加重1.000Kgを実現するのは簡単なことではなかったと思います。
電気工事で扱うケーブルドラムはどれもかなりの重量ですし、ドラマワールに据えるときも、ゆっくりと設置したつもりでもかなりの加重と衝撃があるものですから、それらにも耐えて耐久性を持たせるにはそれなりの苦労があったと思います。
しかし、今では電気工事に欠かすことのできないものとなっていますから、メーカーとしてはありがたい製品となっていることでしょう。
そのメーカーと言うのがジェフコムなんですけどね。
ドラマワールと言えばジェフコムのものだと誰もがわかるくらいポピュラーになっていますから、他のものを思い浮かべる人も居ないでしょう。
ここでは、ジェフコムのものを中心に紹介しておきます。
電気工事士おすすめのドラマワール
ジェフコム(JEFCOM)のドラマワール
ジェフコム(JEFCOM) |
ジェフコム(JEFCOM) |
ジェフコム(JEFCOM) |
---|---|---|
ジェフコムのドラマワールですが、私はDR-600を2台使っています。
どうせ買うなら、耐加重の大きなもののほうがいいだろうと言う安易な考えで購入しましたが、あまりにも便利なので追加でもう一台購入しました。
設置するのも簡単ですし移動も楽々でいいですよ。^^
ターンテーブル
ジェフコム(JEFCOM) |
ジェフコム(JEFCOM) |
ジェフコム(JEFCOM) |
---|---|---|
この付属品に関しては使ったことがありません。
と言うか、必要ですか。?
ジェフコム(JEFCOM)のドラマワール
ジェフコム(JEFCOM) |
ジェフコム(JEFCOM) |
---|---|
ここまで、ジェフコムのドラマワールシリーズを紹介しました。
次は、少し機能が違うのでマーベルのものを紹介しておきます。
マーベル(MARVEL)のドラムローラー
マーベル(MARVEL) |
マーベル(MARVEL) |
マーベル(MARVEL) |
---|---|---|
マーベルのものも紹介しましたが価格的にも高く、あまりおすすめできせん。