エアコン取付工事といえば冷媒管の配管は絶対つきものですから、その冷媒管をきれいに切断することも大切な作業の一つです。
その冷媒管の切断に用いるのがここで紹介する銅管カッターです。
ほとんどの方が銅管カッターといえば、大きなものだというイメージがあると思います。
確かに小さなものもあるにはあるのですが、職人さんの間ではあまり使っている方を見かけることはありませんから、通常の大きな銅管カッターをイメージされる方が多いと思います。
しかし、最近の銅管カッターの中には小さくても高性能なものがあり、私も最近購入して使っていますが、これが以外に使いやすくてペアコイルの切断などでは抜群に使いやすいんです。
これまでの小型の銅管カッターは締込みハンドルが小さくて扱いにくかったですが、私が購入して使っているのは締込みハンドルもそこそこ大きくて扱いやすい上、一度セットしてすれば締込み作業すら必要なく、ただ銅管の周りをくるくる回すだけで勝手に銅管の切断ができてしまう優れものです。
この銅管カッターを購入するまでは私もご他聞に漏れず多くの職人さんが使っているのと同じ、大きな銅管カッターを使ってましたが、今回購入した銅管カッターを使いだしてからは、ほぼこれ一本で銅管のカットを行うようになりました。
なんと言っても持ち歩く工具は少しでも少なく小さいほうが楽ですし、工具箱やツールバッグなどの中もきれいに収めておけるので、一つの道具を取り出すのに中を探し回るなんてこともなくなりますから、その分作業効率も上がりますので、エアコンの取付作業もスムーズに行うことができます。
銅管カッターのような小さな工具も少しずつ進化していますから、たまにはカタログなどを見てみるのも、新しい発見があるかもしれませんよ^^
そんな新しい銅管カッターから従来品まで、とりあえず紹介しておきますので、みなさんの使い易いものや使い慣れたものを選んでください。
★☆★おすすめオートマチック銅管カッター | |
---|---|
BBK オートマチック ミニチューブカッター
|
|
BBK オートマチック チューブカッター
|
|
私が実際に使って良かったので、みなさんにおすすめできるものです。
ミニチューブカッターを使っているのですがペアコイルの切断時でも、必要以上にペアコイルを裂く必要もなく、最小限の範囲で切断できますし、狭いところでも簡単に尚且つきれいに切断できるので、後の作業がとっても楽になります。
一度使うともう手放せなくなる逸品ですよ。
☆-(-_^)
☆ミニ銅管カッター | ||
---|---|---|
スーパーツール |
SK11 |
スーパーツール |
|
|
|
ロブテックス |
SK11 |
タスコ(TASCO) |
---|---|---|
|
|
|
一般的にエアコン取付工事でよく見かけるものを紹介しておきました。
私もこれまでにいくつか使ってきましたが、今は最初に紹介したようにオートマチック銅管カッターで落ち着いています。
これは考え方一つですから、少々不便なときがあっても購入価格が安いものを選ぶか、長い目で見て購入価格が少し高くても使いやすいものを選ぶかは、その人それぞれの考えですから、私がとやかく言えることではありませんので、後はみなさんのご判断にお任せいたします。
エアコン取付作業の基本的な作業手順を知りたい方は下記サイトが参考になると思います。